S監督
初心者がコスプレを楽しむために必要な事を聞いてみたよ!
目次
プロフィール
年齢:24歳
身長:162センチ
体重:58キロ
職業:アパレル業
現在の趣味:イラストを描く、ドライブ
予算:1キャラ1万ちょっとくらい。豪華なものは3万程
コスプレ歴:8年
ハロウィン:年は仕事が休めずハロウィンコスプレが出来なかった。
オススメの化粧品ブランド:ケイト
好きな美容品:ちふれの化粧水と乳液
ダイエット:ゆるくしている。
好きな洋服ブランド:ALLOW、Vis、ローリーズファーム
最近コスプレした作品、キャラは「あんさんぶるスターズ」というゲームの日々樹渉 (ひびきわたる)
彼は天才で頭も顔も良いアイドルなんですが、天才すぎてなのか変人扱いされている五奇人の一人です。
腹話術や声帯模写もできる演劇部の部長でなりきるのが得意ですが、本当の彼が見えない、ですがそれのおかげでもっと知りたいとどんどんハマっていきます。
ちょっとうるさいキャラではありますがミステリアスなところもあるのが日々樹渉の魅力で気に入ってます。
今コスプレしたいキャラは同じくあんさんぶるスターズというゲームの氷鷹北斗 (ひだかほくと)
氷鷹北斗は「あんスタ」で一番好きなキャラなのですが、冷静沈着なクールキャラです。
上記で話した日々樹渉の後輩です。
彼は両親が大女優、大俳優という凄い二人の間に生まれました。
認めてもらう為、褒めてもらう為に頑張りますが、なかなかそういう訳にもいかず、今までろくに構ってもらえなかったようです。
そのせいか両親の前では思春期特有の態度を見せたりする所がとても可愛く感じます。
冷静沈着だけど、アイドルに対する思いも強いのが良い所です。
名探偵コナンの安室透 (あむろとおる)もいちおし
アニメだと最近は名探偵コナンの映画最新作、ゼロの執行人がとてもいいと思いました。
公安警察、敵の組織、私立探偵というトリプルフェイスをもつ安室透(降谷零)というキャラが居るのですが、まさかそのキャラが主人公格の映画が出来るとは思っていなかったので見に行きました。
彼の公安警察としての一面を、正義を見ることが出来、とてもいい映画でした。
コスプレの小物は自分で作る、値段よりも再現度・サイズ重視
コスプレ衣装を選ぶ時はまず忠実に再現されているかを重要視しています。
値段で左右される衣装もあり、安いとやはり忠実さが無くなり安っぽくなってしまう様に感じます。
まったく自分の思った衣装がない場合は、一番近いものを買い、届いてから自分で手を加えます。
小物関係は出来る限り自分で作ることが多いです。
意外と思っていたものと違ったというものもありますし、今は百均などで材料もいろいろ手に入るので簡単なもにならさっと作れたりします。
サイズに関しては私は上はMなのですが、太ももが太いのでLを買っています。
自分にちゃんと見合ったサイズでないと変に見えるので上と下でサイズをわけて買っています。
ない場合は既製品からリメイクもします。
おすすめ衣装コスプレにかかせないオススメの便利グッズはリフトアップテープとビーホルダー
私自身背があるので男キャラをやることが多いです。なので胸を平らにするビーホルダーは絶対に必要です。
ビーホルダーは高いので忘れてしまった場合やない場合は荒療治ですがガムテープで巻いても良いと思います。
それから私は顔が丸いのですが、どうしても顔が長いキャラやつり目キャラをやる時はリフトアップテープで顔の横の肉をテープでリフトアップさせています。
カメラマンさんは撮影モデルや周囲への気配りを
撮影する時はまず事前に自分の撮りたいシーンを考えておいて、実際に画像がある場合は準備しておきます。
好きな構図はそのキャラががどういうキャラか伝わる様な構図です。
場所じpはそのキャラによって違いますがちゃんと見合ったところがいいです。
カメラマンさんにはちゃんと常識をわきまえて、周りや撮影する方への気配りが出来る方だと嬉しいです。
初心者は合わせで着ただけにならず「なりきろう」質問したら教えてくれる人も多い
よくコスプレの合わせなどがあり、知り合いの知り合いがきたりその人が初心者でということがありました。
合わせというのはコスプレを一緒に合わせてやることなのですが、良く初心者にあるのは着ただけさんです。
コスプレはそのキャラに近づく努力をしなければならいのですが、衣装をきてウィッグを着ただけの方がいらっしゃいます。
ある程度の化粧もせずすっぴんで◯◯のコスプレをしました、といわれても、となってしまうのです。
最初は誰しも化粧のやり方がわからず右往左往しますが、ちゃんとわからないといわれれば教えてくださる方はたくさんいます。
努力の見えない着ただけさんは周りに嫌煙されがちなので注意しておいた方が良いと思います。
よし的、ムダ毛処理脱毛事情
女のキャラを場合はしっかりやっておいた方がいいと思いますし、男でもアイドルなどはムダ毛が無い方がいいです。
原作に描いてあるなら別です。
渡しの場合ムダ毛処理はいつもカミソリでして、荒れない様にボディクリームも後に塗ります。
コスプレ脱毛おすすめ私が初めてコスプレした巡音ルカ体験談
私にとって印象に残っているのは高校一年生の時に友達に誘われて一緒にコスプレをした時です。
友達は初音ミクをやるとのことだったので私は巡音ルカにしました。
衣装やウィッグはネットで買いました。
おすすめウィッグまだ高校生だったのでお金もそんなになく、初めてだったので、安くてクオリティの高いものを友達と相談しながら買いました。
ルカは金のブーツを履いているのですが、探すのにとても苦労しましたが、よく見つけたねって言われて嬉しかったのを覚えています。
初めてだったのと化粧慣れをしていないせいで、化粧に不十分だったところがたくさんありました。
カラコンもその時はしていませんでした。
今もし出来るのであれば、きちんと化粧をしてあの時よりもコスプレ知識は格段に上がっているので衣装やウィッグももっとクオリティの高いものにして撮影したいです。
初音ミクシリーズは合わせてやるのには楽しいと思いますし、衣装やウィッグもたくさんあるのでチャレンジしやすいと思います。
おすすめカラコン 初心者コスプレイヤーオススメ
コメントを残す